在米くのいち 手当ての道をゆく

病気と共存しながら施術者を目指す日々の奮闘記。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

湯船につかる

ずっとシャワーの生活でしたが、最近なるべくお風呂に入るようにしています。 しまってあった入浴剤がたくさんあるので、毎日お湯の色や香りを変えて。 浅いバスタブなので快適とまではなかなかいきません。 ほぼ寝転がった状態ですが全身がお湯につかると気…

鍼灸学校から進学延期について連絡あり

鍼灸学校に進学延期に手続きについて問い合わせをしていました。 昨日返信がきて、入学金は来年度まで待って良いということでした。 ありがたい。 ひとまず、合格通知書の「辞退」の欄に✓して返送します。 本当に残念ですが、これも何かの縁と思い前向きに考…

遠い未来の経営プラン

主人はいつもどこかが痛いと言っています。 この数日は特に足首あたりの不快感に悩まされているようです。 昨晩も長時間の仕事の後で相当足が疲れたのでしょう。 「マッサージをして欲しい」と言ってきました。 どこをどう指圧したらいいのか分からないので…

免許取得のための最初の要件をクリア

鍼灸免許申請の条件は州により異なります。 私が住んでいる州の場合、鍼灸学校での単位以外に生物学9単位が必要です。 そこで、一年半前に地元の大学で単科生として生物学の受講を開始しました。 本当に医療に興味があるのか、勉強についていけるのかなど、…

ケトンダイエットと体の反応

去年のメモリアルデー頃、急に思い立ってケトンダイエットを始めたことをふと思い出しました。 ケトンダイエットは食事から炭水化物をほぼ除去し、たんぱく質をたくさん摂取するダイエットです。 もともとは糖尿病患者の血糖値コントロールのための食事療法…

年間計画

鍼灸学校への進学を延期したので、来年までの自己学習の年間計画を考え中です。 一年もある、と思っているとあっという間に過ぎてしまうので、気持ちが緩み過ぎないうちに行動開始です。 【やりたいことリスト】 ・日本語での経路経穴の暗記 ・筋肉、骨の復…

鍼灸学校への進学延期を決心

昨日から急に気温が上がって夏日です。 つい数週間前に雪が降ったとは思えません。 気持ちも開放的になります。 今日はメモリアルデーで久々にピクニック。 日陰にいると風が心地よく、とてもリラックスできました。 そんな帰り道、田舎道を窓全開で走りなが…

ヨガにトライしたら解剖生理学に繋がった話

最近気になっていたヨガ。 インストラクターをしている知人のYoutubeチャンネルにトライ。 初心者向けで座り方の説明からスタート。 これならついていけそう。 30分余りの動画も中盤に差し掛かり体を伏せるポーズ。 あれ、なんだか気持ち悪い…。 お腹のあた…

お灸女子

数年前からお灸女子という言葉をよく耳にしています。 私にも以前に買ったお灸があることを思い出しました。 生まれて初めてお灸をすえたときの衝撃。。 頭に血液がぐるぐる巡るような強い感覚がありました。 その翌日にすえた時は体が慣れたのか、特に何も…

解剖学(座学)の試験結果

先日受けた解剖学(座学)の試験結果がようやくアップされました。 意外にも96点! 選択問題だったとは言え、予想外に良い点数。 80問中76〜77問を正解に回答できました。 素直に嬉しいです。 単位取得も確定で正式に今学期終了。 今日、たまたま娘とイチゴ…

体が自然を欲している⁇

忙しかった学校生活がひと段落、仕事も休みで気持ちに余裕があった昨日。 何年かぶりにしっかりとガーデニングをしました。 いつもは時間に追われてとても面倒に思っていた土いじり。 でも昨日は土と植物に触れることで気持ちが穏やかに。 春先でまだ土が柔…

ヨガと解剖学

私はこれまで何度かヨガにトライしたことがあります。 体育館で行われる市民向けのヨガ講座やスタジオでのホットヨガなど。 動機は硬い体を柔らかくしたい、気持ちをリフレッシュしたい、など。 でも、瞬発的な運動が好きな私はゆっくりとした流れに馴染めま…

進学・・・まだ結論に至らず

今日、私の進学について主人と少し話せる時間がありました。 学校は遠方にあるため、月に数日家を空けることになります。 主人もとても不安があるようで、地元で他に勉強できるものはないのか、1年待てば子供達も今よりも自立するのではないか、など色々と気…

一日の時間の使い方

一日が30時間だったらと思うことがよくあります。 やりたいこと、やらなくてはならないことが多すぎて毎日時間不足です。 そこで何にどのくらい時間を割いているのか整理してみました。 家事はまず食事作り一回につき30分以内が目標。 これが3回で1.5時間。 …

鍼灸に付加価値を与える何かを見つけたい

鍼灸学校への進学が先延ばしになりそうなので、その間にできることを探しています。 できれば鍼灸に付加価値を与える何かを習得できれば良いと思っています。 そうすれば、将来的に鍼灸師として強みに繋がるはず。 患者さんの視点から何があれば鍼灸へのハー…

解剖学(実習)の試験結果

解剖学(実習)の試験結果が出ました。 予想より少し悪く8割ぎりぎり。 でも、ひとまず単位取得が確実になったので安心。 おそらく学期総合成績ではA-くらいだと思います。 座学の試験結果は来週確認できるそうです。 こちらも単位取得は大丈夫そうなので心…

解剖学(座学)の試験終了で今学期終了!

たった今、解剖学(座学)の試験が終わりました。 手応えは8割以上なので単位の取得は問題なさそうです。 この試験はオンラインの選択式。 実は試験開始20分前にサイトがクラッシュして焦りました。 教授も明日への試験延期を一旦アナウンス。 ところが15分…

ゆっくりできない性分

鍼灸になるための事前準備として通い出した地元の大学。 今学期でようやく一年半の学校生活に一区切り。 本来であれば夏から鍼灸の学校に進学する予定でした。 最終決定は来週以降にするつもりですが、現状では延期となりそうです。 となると、これから少な…

解剖学(座学)の試験勉強

今学期も残りいよいよ数日! 明後日の解剖学(座学)の最終試験に向けて勉強中です。 範囲は泌尿器系と生殖器系のみでちょっと安心。 体の部位は実習の方でめちゃめちゃ勉強したので大丈夫そう。 あとは仕組みの理解を完璧にするだけです。 デジタルフラッシ…

解剖学(実習)の最終試験終了

解剖学(実習)の最終試験が終わりました。 本来であれば教室で模型や解剖された動物の実物を見ながら受けるはずでした。 でも、オンライン授業に切り替わったことで写真での試験。 うーん、やっぱりちょっと分かりにくく難しかったです。 決して満足のいく…

日本語?英語?どちらで勉強するのが効率的??

今、解剖学を英語で勉強しています。 最初は日本語で多少勉強してから英語で覚えた方が効率的かなと思っていました。 でも、とにかく量が膨大でそんな作業をしている時間もなく。。 たまに補足的に日本語の動画を見たりしますが、頭の中で英語と日本語の用語…

講師の巡り合わせ

秋学期、春学期と連続して解剖学Iと解剖学IIの授業を取りました。 通常、クラスは1学期で完結し、2学期に渡ってひとつの科目を学習する機会はあまりありません。 解剖学は膨大な情報量なのでこのように分割する学校が多いようです。 授業登録では、解剖学Iと…

実習の試験に向けて

連日、実習クラスの試験に向けて勉強中です。 試験範囲は呼吸器系、消化器系、泌尿器系、生殖器系と膨大な量!!! 体の部位の暗記がメインで、それに実験内容などが多少加わります。 実習クラスの試験は記入式。 スペルなどもすべて覚えなくてはなりません…

先を行く女性達に倣って頑張ろう

今日、40代で鍼灸学校に入学し鍼灸師になった女性の記事を読みました。 先日は50代で鍼灸師になった女性についての記事も。 お二人ともとても生き生きとして見えました。 鍼灸師という仕事は、会社員と違って年齢を重ねることがプラスになるという特徴があり…

半分しかない?? まだ半分もある!!

ここ数日、40代、50代の在り方についていろいろな記事を読みまくっています。 『40代こそ新しいことにチャレンジするとき!』という前向きな記事。 『40代からは老後に向けて準備するべき!』という堅実な記事。 色々な視点があります。 年齢について考え出…

ブログ開始から1ヶ月

あの日、学校のオンライン試験を終えた後、急に思い立ってこのブログを立ち上げました。 あれから1ヶ月。 自分の気持ちを人に向けて書くことで、気持ちの整理ができています。 小さなことでも掘り下げて、その時々の正直な思いを書くように心がけています。 …

座学試験の結果

先週受けた座学試験の結果が出ました。 難しかったので期待してなかったのですが、89点。 う~、間違ってクリックしてしまった問題が一問あってそれが悔やまれます!! でも、まぁ、頑張りました。 来週の試験が最後。 ここで巻き返さないと!!! 試験の点…

40代と50代は違うのか

ここ数日、年齢に関して少し悶々としています。 40代の今、30代のとき比べて体力的にも精神的にも大きな変化はありません。 精神的には基本的に20代の自分のコアと変わっていないと思います。 自分の将来を予想してみようと周囲の50代、60代を思い浮かべてい…

医療従事者として認識されていない鍼灸師

州政府のサイトにはCOVID-19に関する情報がまとめられています。 医療物資の製造に協力する企業の募集、ボランティアや寄付の項目があります。 医療専門職対象に協力者を募るリンクもありました。 もしかして鍼灸師も医療従事者も対象?とリンクをクリックし…

進学についての葛藤

ここ数日の社会の流れをみると経済活動再開の方向に舵を切りつつあります。 そんな中、自分の中で進学についての葛藤が続いています。 私が合格した学校は遠方にあるので通学が少し大変です。 また、一般的な学期制ではなく、一年かけて複数の教科を学習して…