在米くのいち 手当ての道をゆく

病気と共存しながら施術者を目指す日々の奮闘記。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

咳に体力を奪われる

咳は体力を奪う。 咳は体が異物を吐き出そうとする反応。 私の場合、気道が炎症を起こして狭くなっているのだろう。 頻繁に詰まりかけるから咳が出ている感覚がある。 ここ数年、秋から春にかけて毎年咳き込む。 何事もなく座っている次の瞬間、急に発作的な…

コロナ収束が現実的になってきたのかな

最近、COVIDワクチンの摂取が話題になっている。 医療従事者や高齢者から開始されるらしい。 しかし、周囲から聞こえてくるのは摂取に否定的な声が圧倒的だ。 新しいワクチンだから人々が不安に思うのも無理ない。 切望されて急いで開発したのに、今度はスピ…

やることリスト

時々、全く何もせずに一日が終わってしまうことがある。 そういう日はたいてい朝の時点でその日にやることが何も決まっていない。 逆を言えば、やることがリスト化されていれば無駄に過ごす確率は減る。 やっぱり、リストだな。 可視化が一番効果あり!

生活音が聞こえなくなったらスローダウン

生活音が好き、というフレーズが新鮮な響きだった。 蛇口から出る水の音。 食器が重なる音。 扉が閉まるときの音。 どれも耳心地がいい。 ゆったりと暖かく時間が流れる感覚。 生活音が好きなもののひとつになった。 でも、ふとした時に気づいた。 せかせか…

行事前のストレスを減らしてみよう

今週は感謝祭。 いつも大きな祝日の前々日、前日あたりは怒涛の2日間となる。 理由は当日の食事のための買い物や料理。 多くの場合、副菜とデザートを其々1〜2種ずつくらい。 祝日によってメニューのパターンはほぼ決まっているので、そこは助かる。 毎回…

嬉しいニュース。

嬉しいニュース。 一旦休止していた子供の日本語学習。 どう考えているのか聞いてみたら「またやりたい」と本人。 ただ、1か月休んで気持ちをリフレッシュしたいらしい。 また元の鞘に戻る心配もなくはない。 でも日本語を習得することの意義を考えてくれた…

性格の違いに感謝

一日がかりでホリデーカードとフォトギフト3点をまとめて作成した。 写真は主人のアルバムから拝借。 普段からマメに写真を撮るのは主人。 いつも「また写真撮るの〜!?」と文句タラタラだが、こういう時に役立つ。 私と主人は何かと相反する性格だ。 例え…

家賃に苦しまない経営

個人経営の鍼灸師として一番大きな支出は家賃。 自宅での開業は生活と仕事が切れなくなるので考えていない。 でも、家賃という固定費に苦しまない経営がしたいと思っている。 間借りで小さい診療所になるのか、診察室を構えない訪問形式になるのか。 まだ分…

新しい仕組み

最近、chromebookの購入を検討している。 理由はサブとして使っているラップトップでグラフィック関連のエラーが頻発しているから。 致命的な状態ではないが、これから副業で料金値上げをすることもあり、きちんとした環境を整えたい。 つい最近までchromebo…

一呼吸おこう

子供達の学校が完全リモートとなる。 地域のコロナ感染率の上昇を受けての措置。 予想はしていたが、つい先月までは比較的小康状態を保っていたから変化が激しい。 お店が閉まってしまう前にと、今日はクリスマスプレゼントの買い物を急いだ。 この状況に憤…

咳き込んで起きた朝

寒い! 朝起きたら外は白い。 普段は素足が好きなのに、今朝は厚手の靴下を探していた。 まだ身体が季節の変化についていけていない。 昨晩は咳き込んで眠れなかった。 朝起きたら咳き込んだ身体は疲労感たっぷり。 寝不足だったから一仕事終えた後に昼寝し…

今の自分だからできる挑戦

人とのつながりはどこから生まれるか分からない。 今日、副業関連の方からお仕事のお声掛けを頂いた。 この方のお人柄が素晴らしいので、もしお役に立てるのであれば是非と思っている。 それにしても、これまで自分とは全くご縁のなかった分野。 超慎重派だ…

勉強の巻き返し

認定資格の勉強がここ数日できていない。 このままだと年末までに終わらないかも。 ・・・いやいや、ここで諦めてはいけない。 まだ巻き返せるはず! 時間が矢のように過ぎていく。 それでも毎日コツコツと。

ワクチンのニュース

ワクチンの有効性が確認されたというニュースが続いている。 もしかしたら来年には配布が開始されるかもしれない。 副作用、後作用の懸念はある。 それでもワクチン開発が進んでいるというのは明るいニュースだ。 去年の今頃、誰がこのような事態を予測でき…

お灸のニオイ

お灸、試してみた。 何か劇的な変化があったということはない。 そういうことは起こらないことも承知している。 お灸は気長に続けていくものだ。 が、少々問題が。 かなり強いニオイが家中に広がってしまうのだ。 これまでたまにお灸をする分にはそれほど問…

気管支の炎症とお灸

ここ数年のことなのだが、秋になると一日に何度か急に咳き込むようになる。 これが春先まで続く。 夏に行った健康診断では気管支が敏感になるのだろうと言われた。 次回症状が出た時に呼吸量の検査をしましょうということだった。 いつもなら症状が出たらク…

足踏みしてもいいじゃないか

子供と一緒に過去の2つの名スピーチを見た。 ひとつは、オバマ前大統領が今年6月にコロナ禍で卒業を迎える高校生に向けたもの。 もうひとつは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で行ったもの。 両スピーチとも、親として子供に伝えたいメッ…

親のスタンス

子供を一個人として見ること。 言うは易く行うは難し。 親としてはどうしても自分が望む方向に子供を導きたくなる。 親子に上下関係がある文化の場合は特に「親の言うことを聞くのが当たり前」となる。 アメリカの親は、子供に接する時も子供自身の意見を尊…

日本語教育に一旦終止符

海外に暮らしながら子供に日本語教育をするのは簡単ではない。 正直、毎日が戦いだ。 成功例、失敗例、どちらもたくさん見てきた。 うちは大成功でも大失敗でもない。 細々と継続はしてきているけれども、決して満足いくレベルではない。 特に上の子供は年齢…

自宅待機への備え

コロナ悪化の影響が子供達の学校にも及びそうだ。 リモート学習を選択した家庭にはほぼ影響はない。 毎日状況が大きく変化している。 州知事の鶴の一声で生活が変わってしまう。 これからはいつ自宅待機になってもおかしくない。 食品ももちろんだが、クリス…

コロナ対策のバランス

このあたりのコロナの状況が悪化している。 このままだと近いうちに自宅待機生活に逆戻りだ。 困ったものだ。 対策においては医学的視点も大切だが、経済の停滞も問題だ。 両方のバランスを取りながらの舵取りが必要のように思える。 知事さん、頑張って。

反省の時間

反省の時間。 昨晩、上の子が下の子を泣かせた。 理由は、友達とスクリーン越しに話している最中に部屋に入ってきた下の子を追い出したくて上腕をひどくつねったらしい。 下の子は何かのやり方が分からず、助けを求めて部屋に入っただけなのに。 この不条理…

副業の料金見直し

副業の料金見直しの時期に来ている。 最初の設定時はこの分野での経験が浅かったこともあり、料金は抑えていた。 現時点ではある程度の経験もある。 今取り組んでいる認定資格は年末までに取得する予定だ。 そこで得た知識は即時副業に反映させている。 欲を…

エアフライヤー

我が家にエアフライヤーがやってきた。 主人の頂き物だ。 本当に美味しく調理できるのか分からず、しばらく放置されていた。 が、先日エアフライヤーの原理を読んで納得できたので、ようやく日の目を見ることに。 最初の調理に選んだのはチキンウイング。 ち…

認定資格の勉強法見直し

副業の価値を高めるために始めた認定資格の勉強。 しばらく本業の仕事で忙しかったのみでお休みしていたが、昨日から再開。 終了まで残り約40ユニット。 年末までに終わらせたいのだが、毎日1ユニットずつ進んでもギリギリ。 しかも、最近は1ユニットに複数…

大統領選挙

大統領選挙の開票が続いている。 大接戦だ。 どちらに転んでもすんなり終わらないような気がしている。 コロナも大統領選挙も、早く落ち着いて欲しい。

コロナ対策の更新

COVIDへの対応策で、州外からの移動に関して情報が更新された。 これまでは、陽性率が高い地域から移動してきた場合は2週間の自宅待機を強いられていた。 追加の選択肢として、3日間の自宅待機に加えて3日以内および数日後の2度のCOVID検査を経て陰性となれ…

ホームプロジェクトの数々

このところ、うちの中の立て直しに時間を割いている。 現在同時進行のプロジェクトは4つ。 プロジェクトNo. 1は子供部屋の模様替え。 ベッドの下に収納を設けて、勉強机を大きくする予定。 ベッドフレームは自宅にある家具をうまく組み合わせてDIY。 うまく…

絶対に諦めない

この時期、来年度の鍼灸プログラムへの出願が始まっている。 学校側はハイブリッド形式で授業を継続しているところが多いようだ。 今、来年の自分の進学について考えている。 来夏までにコロナの状況が大きく改善するとは思えない。 現在の州規定下では頻繁…

ハロウィン

例年とは状況が異なったが、子供達はそれなりにハロウィンを楽しめたようだ。 私も今まで全く仮装に興味なかったけど、ひっそり猫の耳を装着。 自分のなかでは大きな進歩。 近所では焚火がチラホラ。 みんな限られた条件の中でうまく現状を楽しもうとしてい…