在米くのいち 手当ての道をゆく

病気と共存しながら施術者を目指す日々の奮闘記。

気管支の炎症とお灸

ここ数年のことなのだが、秋になると一日に何度か急に咳き込むようになる。

これが春先まで続く。

 

夏に行った健康診断では気管支が敏感になるのだろうと言われた。

次回症状が出た時に呼吸量の検査をしましょうということだった。

 

いつもなら症状が出たらクリニックに連絡して次のステップに進めるようにする。

でも今年は事情が違うから色々と躊躇してしまう。

 

まず、症状が咳だからCOVIDのプリスクリーニングに引っかかってしまう。

クリニックに行く前にCOVIDの検査が必要になるだろう。

そういうちょっとしたことの積み重ねがストレスだ。

 

でもこのまま放っておけば、半年もの間、人前に出るたびに咳を気にしてしまうだろう。

何しろ一旦出始まると、全部スッキリするまで咳き込んでしまうのだから。

そしてその発作的なものは予兆なく突然やってくるから困ってしまう。

 

自宅で症状を緩和できる方法がないかと考えてみた。

去年は知り合いから鼻うがいのことを聞いて試した。

痰がらみの咳には効果があった気がするが、今の症状とは違うかな。

 

そして鍼灸

調べてみたら咳を和らげるツボもあるらしい。

腕にある尺沢、鎖骨間にある天突。

押して見ると楽になる気はする。

でも決定的な解決には至らない。

 

お灸はどうだろう。

気管支炎にはお灸も効果があるらしい。

素人がやるからどこまで出来るかは分からない。

でもたまたま家にせんねん灸があるし、やって損することは何もない。

 

お灸女子、復活させてみようと思う。