在米くのいち 手当ての道をゆく

病気と共存しながら施術者を目指す日々の奮闘記。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月も終わり

2022年が始まったと思ったら、あっと言う間に3月も終わり。 一年の4 分の一が過ぎ去った。 ただ毎日を過ごしてしまうと実りのない日々になってしまう。 少しでも前進できるように頑張りたい。 3ヶ月間に達成したこと… 学校に行き始めた。 マッサージセラピ…

ホットプレートもんじゃ

突然閃いたホットプレートもんじゃ。 子供達も日本で食べたことがある懐かしの味。 うちで再現したことはまだない。 家族が飽きないように考えながらの毎日の献立作りは大変だ。 考えてみれば一週間に少なくとも5回は料理をしている。 一年52週で計算する…

救急対応の難しさ

今取っている救急処置のクラス。 すべてを暗記するのは不可能だと講師が言っていた。 本当にその通りだと思う。 仮に知識が十分にあっても、実際に被害者を目の前にして果たしてどのくらい冷静になれるだろうか。 それでも、毎週練習しながら何となく救急と…

マッサージの道のり

鍼灸からマッサージに目標を切り替えてから半年。 西洋医学をベースにしているマッサージは社会での間口が鍼灸よりも格段に広いと感じる。 職場の選択肢もスパ、スポーツクラブ、カイロプラクティック、ホリスティッククリニック、病院など多数ある。 学校で…

親の心子知らず

どんなに一生懸命子育てしても思うように子供は育たない。 全くもって噛み合わない会話にイライラがたまり、早く自立してくれないかなぁと思うこともしばしば。 自分もこんなだったっけ?とよく振り返る。 都合の悪いことは忘れてしまっているのかもしれない…

誘われたら行く、にしようか

食事やお家に誘われるといつも一瞬躊躇してしまう。 食事は出費が気になる。 お家に誘われると何時間いることになるかなと尻込み。 何かと不都合な理由を探してしまう。 突然のアクティビティに対する自分の反応の鈍さを感じる。 人付き合いが悪いなあ。 予…

子供の体調不良

子供が体調を崩した。 吐き気と頭痛。 一瞬ビビったが、コロナ陰性でホッとした。 早くこういう心労がない生活をしたいな。

マスクなしで登校

初めてマスクなしで登校した。 マスクなし自体はお店などで実践済みだったがクラスは初めて。 救急対応の授業は人との距離がかなり近い。 それが気になっていたが、いつかは切り替えなくちゃいけないなと思っていたので休み明けに挑戦。 実践授業中は隣の人…

心理学終了

半期スケジュールだったオンラインの心理学のクラスが終わった。 とにかく読みが多くて読むのが遅い私は大変だった。 もし専門科目と同時進行だったらかなりキツかっただろう。 最初の試験ではずっこけてどうなることやら心配した。 勉強法を変えてなんとか…

夏学期のクラス確定

夏学期のクラス登録が無事に終了した。 枠がなくなってしまったらどうしよう、という心配は全くもって無用だった。 非正規学生なので登録の優先順位は一番低かったはずだが、どうやら私が一番乗りだったようだ。 こうなると逆の心配が出てくる。 つまり、登…

夏学期のクラス、取れるか⁈

夏学期の登録が始まる。 私が取りたい心理学のクラスは枠が30。 これが多いのか少ないのか全く検討がつかない。 私は編入生でしかも今はまだ非正規学生だがら、登録優先順位は一番最後。 この夏に逃してしまったら来年に取ればいいのだろうけれど、やっぱり…

リストバンド

昨夏に私の病気が発覚したころ、義兄がシリコンのリストバンドを買ってくれた。 その気持ちが嬉しく、手術当日も直前まで身につけた。 以来、毎日私の左手首にある。 御守りみたいな存在。 シリコンという素材のため、少し伸びてきている。 いつか突然切れた…

ボレー上達に手応えあり

YouTubeで研究したボレー。 早速練習で試してみた。 そうしたら悪くない手応え。 まだグリップに違和感があるし、フォアよりもバックの面を多く使うラケット捌きはぎこちない。 でも体の動きはイメージに近くなった気がする。 クラスには週一しか通えないけ…

修復のパターン

結局いつもこうなっしまうのだが。 夫婦関係にトラブルが起こると夫は修復のために自ら動こうとはしない。 基本的に私が怒り心頭し、それまでに積もり積もったイライラ事項をすべて吐き出し、最後に夫が謝るというパターン。 夫は、モヤモヤをため込まないで…

ボレーが苦手

遠い昔、軟式テニスをやっていた。 アメリカには軟式テニスはないので、今は硬式テニス。 ラケットのグリップもフォームも違う。 最初は戸惑ったがだんだんと慣れてきた。 ただ、未だにボレーが苦手。 今日もYouTubeで動画を見ながらお勉強。 まずはイメージ…

テニス

テニスは楽しい。 学校が始まって以来、スケジュールが合わず、週1回しかいけていない。 本当は週2回やりたい。 週1だと現状維持はできるがなかなか上達しない。 夜のプログラムに行くという手もあるんだけど、夜は子供達の習い事や世話があったり、クー…

朝のゴールデンタイム

勉強や仕事が一番捗る時間は朝、とよく言われる。 そうはいってもなかなか朝からエンジンが掛からないのだが。 学校が始まって以来、子供達を学校に送り出してからすぐにPCに向かって勉強を開始していた。 ところが、先週は先に仕事に着手、夜に勉強という流…

性格の変化

自分の性格ってこんな風だったっけ?と最近よく思う。 子供の頃は生徒会役員になったり、部活で県大会優勝したりと活発な方だった。 大人になってからもあちこち出て色々と活動的だったと思う。 でも最近は大人数でわいわいするのがちょっと苦手になってきて…

学校。もうひとつの理由

今の学校を選んで良かったもうひとつの理由。 マッサージなので実習授業がたくさんある。 最初は学生同士がお互いに練習台となる。 その後クラスのレベルが上がってくると、スチューデントクリニックと呼ばれるところで一般の人達にマッサージを施術する。 …

夏時間が始まる

すっかり忘れていたが、夏時間が始まる。 気分が一気に春に向けて前進する感じ。 まだ外は寒いけど、それでも移り変わってると思うと嬉しくなる。 冬眠から目覚めるクマってこんな感じなのかな。笑

みんなそれぞれの道

たまたま数日立て続けに複数の友人と会食する機会に恵まれた。 50歳過ぎてから学校に通い、資格を取って働いている人。 今、まさに私と同じように学生をしながら将来への道を切り開こうとしている人。 子供達が巣立とうとしている人。 みんなそれぞれ。 学校…

ストレス回避をしながらの生活

主人発のストレスを回避しながらの生活。 心の波が落ち着き出したのを感じる。 ひとりならこんなに毎日が穏やかなんだあ。 他人と暮らすって大変。 私達の場合、よく相手を知らぬまま生活を始めた気がする。 今考えると恐ろしい。。 それでも、この広い世界…

この学校にして良かった

昨日は朝から夕方まで学校にいた。 午前中に授業が終わった後は、図書館で教科書を読んでいた。 学校はすべての建物が繋がっている。 だから一度中に入れば外に出ることなく寒い日も快適に過ごせる。 新しい部分はもちろん、その他も程よく綺麗。 オンライン…

接し方が分からない

主人への不満が頂点に達している。 何かに対して怒っているわけではない。 でも、自分のこれが心地良いとか、これが普通という感覚が悉く破壊されていく感じ。 そもそも、人間変われば価値観も変わることは理解している。 でも、それが自分に心理的悪影響を…

価値観の違い

主人との価値観の違いにストレスを感じている。 お金の使い方。 毎週のように何かが配達されてくる。 それぞれの品物は大きな金額ではないかもしれないが今ある物で満足できない気質。 Tシャツは100枚はあると思う。 でも実際に着るのはその内の数枚。 身の…

もし鍼灸学校に進学していたら

時々、あのまま鍼灸学校に進学していたらと考える。 最初に合格した遠方の学校だったら授業の度に家族と離れていたはず。 去年合格した学校でも週に何回も都心まで車通学で、大変だったに違いない。 フタを開けてみれば、子供達の世話はまだ思った以上に大変…

物価上昇

生活の中で軒並み上がる値段に驚いている。 レストランではランチがディナー価格に。 トイレットペーパーは9ドルから11ドルに。 鶏肉の値段も1割高。 物価ってこんなにも一気に簡単に上がるものなのか。 戦争中の物価高の話は聞くが、いまいち実感できてい…

ウクライナでの戦いに心痛む

まだ続いているウクライナでの戦争。 一般市民が巻き込まれている。 徒歩で非難する人達の中には赤ちゃんやペットも。 これだけ情報や技術が発展した時代。 もっと平和的な解決策があるはず。 命を奪って、街を破壊しても誰も幸せにはなれない。 戦争はダメ…

やりたいことリスト100

どこかで『やりたいことリスト100』の話を読んだ。 病気から回復した人が新しい人生のあゆみを始める時にリスト作成を始めた、というような内容だったと思う。 私も新たな気持ちで再び歩き出したし、残りの人生を悔いなく生きたいと強く思っている。 早速リ…

心理学で性格分析

心理学の教科書がなかなか面白い。 眠くなってしまう章もあるけれど、日常生活に当てはめられる内容も多々ある。 例えば性格分析。 私は子供の頃は外向的だと思っていたが、最近は実は気質的には内向的かもと感じ始めている。 教科書の説明によるとそれが当…