7月からほぼ毎日一万歩以上を達成している。
元々は手術前の体力作りのために、昔買って以来眠っていたfitbitで歩数を計測してみたのが始まり。
犬の散歩を30分すると3000歩くらい。
家事で一日中家の中を歩き回ると7000歩くらい。
終日PC作業で終わると2000歩くらい。
以前はこの最後のパターンで過ごすことが圧倒的に多かった。
新陳代謝も鈍るのか、太りやすかった。
今は食べても体重は変動しにくい。
代謝が上がったのかな。
もしかしたら薬の副作用で体重減少していて、プラマイゼロなのかもしれないけど。
しかも、活動している分、体力がついたのか、睡眠時間を確保しているからなのか、以前より体が軽く動きやすくなった気がする。
一日一万歩を目指すと、かなりアクティブになる必要がある。
だから今の自分にはデスクワーク以外の職業が主である方が良い。
病気のことを考えても、下半身を動かさないと血流が滞り良くないらしい。
指圧師は自分の体を使って施術する。
自分の健康維持のためにも悪くない選択かな。